associationterakoya
Home
About
More
come and join us
子どもたちは私たちの未来です。子どもたちが幸せに生きていける環境を整えることが私たち大人の務めです。そして、子どもたちは私たちの過去です。私たち大人も幸せに生きていける環境が必要です。みんなが一緒に生きていける居場所をつくることが私たちの願いです。
小中学生の算数・数学の学習支援・居場所
毎週木曜日17時30分~20時30分
(於ハーモニーみどり)
(不定期開催)日曜日10時30分~13時
(於生活リハビリクラブ生協)
毎月第2土曜10時~11時30分
(於集悠庵)
てらこやは毎週木曜日、ハーモニーみどりで開催している小中学生を対象とした学習支援&居場所です。算数・数学を教えています。
花火大会、卒業遠足など、施設外での活動も行います。
コロナ渦で休止していましたが、2024年9月22日についに復活しました。まだまだ不定期で次回開催日は確定していませんが、徐々に軌道に乗せていきたいと考えています。
忠暘院の別院、集悠庵の施設で活動されている寺子屋さんとてらこやがコラボレーションして、毎月第二土曜日10時から不登校・行き渋りの親の会を開催しています。
特別なカウンセリングをするわけではなく、悩みを抱えている親御さんがご自身の気持ちを話していただくことで、少しでも心が軽くなればと考えています。